社務だより | 延喜式内 飯野山神社

神社が創建されてから1910年以上の歴史を誇る、宮城県内最古の神社が「延喜式内飯野山神社」です。
<< April 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    - | permalink | - | - | - |

    社務だより「今上陛下・御退位の日」・・・・・(4/30)

    0

       社務だよりにアクセスの皆さま「おはようございます」

       

         今日は、今上陛下・御退位の日です。

           そして明日は、令和天皇陛下御即位です。

       

         

       

        拝殿前の本榊が、立派に成長してます。

       

                   

       

               拝殿前の躑躅も芽吹き始めました。

       

       

       

               

       

                       

       

      何百年と拝殿前に鎮座し結界を守ってきた狛犬さま前の

      躑躅も芽吹き始めました。

       

                            

      今年も長床に、燕が来ました。

           ・・・・・季節です・・・・・

           

       

                   参道階段脇の藤棚の藤も、芽吹き始めました。

                 

       

                        

       

       

                  

      当社の社号碑は、自然石で社号の謹書は、

        奥州一宮 鹽竈神社宮司 河合繁樹謹書とあります。

       

         神橋左の京紅葉は、今年も芽吹き始めました。

      今日明日と雨模様ですが、午前中に天皇陛下御退位報告祭。

      明日は、新元号「令和」奉告祭を行います。

       

                    扨、ゴールデンウィーク中です。

        大いに楽しんで下さい。

            私は今日も、神社で励みます。

                           宮司

      - | permalink | - | - | - |

      社務だより「今日は、昭和の日」・・・・・(4/29)

      0

         社務だよりにアクセスの皆さま「おはようございます」

         

          

         

               「社務所玄関脇の国旗掲揚」

         

           今日は平成最後の「昭和の日」祝日です。

         

                          

        我が家でも、当然ですが、祝祭日には玄関に国旗を掲ます。

                      

           昨年の「昭和祭」一人奉仕の写真です。

              

         

        元々は、昭和天皇さまの誕生日で天皇誕生日からみどりの日

        そして昭和の日と名称が改められました。

         

          昭和の日に因んで、今日の社務だよりは

        「昭和天皇さま」の事に付いて、ご案内致します。

         

                        

         

         昭和天皇は、明治34年4月29日、大正天皇の第一皇男子として、

        東京青山の東宮御所でご誕生。

         

        御名を裕仁(ひろひと)、ご称号を迪宮(みちのみや)、お印は若竹。

        明治34年4月29日  ご誕生

          45年7月30日  皇太子

         大正 5年11月3日  立太子の礼

            8年 5月 7日  成年式(18歳)

          10年11月25日   摂政ご就任

          13年 1月26日  ご結婚(久邇宮邦彦王第一女子良子女王)

              15年12月25日   践祚(せんそ)

          昭和3年11月10日   即位の礼(第124代天皇)

          昭和3年11月14.15日大嘗祭

         

        昭和の激動の時代を、常に日本の行末と、国民の安寧を考えられ

        国民に寄り添って歩まれた天皇陛下でした。

         

        昭和64年1月7日 午前6時30分 吹上御所にて崩御(御歳87才)

         

        今日は一日、昭和の時代を思い出しながら神社で神明奉仕です。

         

           

          そして今日は「昭和祭」を斎行し、更なる日本の発展を

         飯野山の大神様に祈願致します。

        時代は、昭和〜平成・そして5月1日〜「令和」になります。

         

                      <<昨年の昭和祭の写真>>

                              宮司

        - | permalink | - | - | - |

        社務だより「孫と二人で日供祭」・・・・・(4/28)

        0

           社務だよりにアクセスの皆様「おはようございます」

          平成も三日間で、新元号「令和」になります。

           

              社殿前の桜は、葉桜となりました。

           

              

              拝殿には「天皇陛下御即位」奉祝幕です。

            

             京紅葉は、新芽が・・・新緑の季節の到来です。

           

           昨日は、初めて孫と二人で日供祭を、ご奉仕しました。

           

            先ず、二人で社殿内の掃除です。

             

               神饌を新しく取り替えて、

                孫が祭儀開始の太鼓を叩いてくれました。

               

           私が、日供祭祝詞を奏上の間、孫は両手を合わせ

             祓い所の席に正座し祈ってます。

            社殿内の日供祭後は、

             摂社熊野神社に、そして末社にお参りです。

              

           

          私が長床で仕事中の合間に、鶴のおり方を教えました。

          最初は上手に出来ませんでしたが、最後には鶴を折る事が

          出来るようになりましたので、ご覧ください。

           

            

           

               

              午後には、交通安全の御祈祷がありましたので、

                その間も、一人黙々と折り方の練習です。

             夕方まで、飽きもせず、神社にいました。

                ・・・・・嬉しかった・・・・・

           

           扨、今日は午前中、仙台で結婚式ご奉仕です。

            今日も一日「一日の枠の中」で頑張ります。

                    宮司

           

          - | permalink | - | - | - |

          社務だより「庭の石楠花が満開」・・・・・(4/27)

          0

             社務だよりにアクセスの皆さん「おはようございます」

             

                  我が家の「石楠花」が、満開になりました。

                   ご覧ください。

                 

             

                                           

             

             

             今日は土曜日「先勝」ですから朝から神社勤務です。

              

            今日からゴールデンウィークですが、

             各地の行楽地は、今年も大勢の人々で賑わう事でしょう。

             

              私は、ゴールデンウィーク期間中は、

                      神社で神明奉仕の毎日です。

                                          宮司

            - | permalink | - | - | - |

            社務だより「やくらいゴルフクラブ」・・・・・(4/25)

            0

               何時も、社務だよりを御覧いただき、有難う御座います。

               

                 昨日・・・やくらいゴルフ倶楽部でプレーでしたが、

              最高の天気に恵まれ楽しい一日でした。

               

               更に、平地は葉桜ですが、薬莱山ですね。

                 未だ、しっかりと花が残っていました。

                   写真でご覧ください。

               

                 

                  ゴルフ場の駐車場・・・奥に見えるのが「薬莱山」です。 

               此れから新緑の時季、お山が若い命で芽吹く季節となり、秋の紅葉

               一年の移り変わりです。

               今日は、大安吉日ですので、新しい「令和の小幟」を建てます。

               掲示板も「御代代わりのポスター」に変更です。

                           宮司 

                          

              - | permalink | - | - | - |

              社務だより「境内の可愛い草花」・・・・・(4/24)

              0

                 社務だよりにアクセスの皆さま「おはようございます」

                 

                                      満開の桜も、散り始めました。

                        桜は、ほんのひと時です。

                         でも、散り際は、見事です。

                 

                4月も、今日は24日となりました。

                 

                  

                 

                 境内は、一段と新緑の季節となりましたが、

                仕事の合間に境内を散策・・・可愛い草花を発見しました。

                 

                                  

                 

                 

                  

                 

                境内は、草花で春爛漫です。

                 今日の六曜は「仏滅」ですので、私は久々に休みです。

                 

                  週末から、世の中は10連休ですが、

                     私は連休中、神明奉仕の毎日です。

                 

                   今朝も、自宅祈祷殿と祖霊殿での

                       毎朝のお務めを終えましたので、

                  これからロータリーの仲間とゴルフに行って来ます。

                                      

                     やくらいゴルフ俱楽部、薬莱山の麓の丘陵コース

                      健康の為に、たくさん山歩きして来ます。

                 

                                宮司

                - | permalink | - | - | - |

                社務だより「境内の草花」・・・・・(4/23)

                0

                   社務だよりにアクセスの皆さま「おはよう御座います」

                   

                   

                  飯野山神社の境内は、春の草花が咲き乱れ、最高の季節の到来です。

                   

                  当社は、御神橋を渡ると、先ず右側の「社号碑」が出迎えます。

                   

                      鹽竈神社 宮司 河合繁樹先生謹書の社号碑です。

                   

                                          

                   

                  左側には「京紅葉」が若葉を芽吹き始めました。

                   今年の秋は、どの様な紅葉となりますか、楽しみです。

                   

                   

                    社務所前の戦没者慰霊碑前には「猫神社」があります。

                   近年のペットブームで、お参りの方も時折見受けられます。

                   

                    

                   

                        社務所脇からの参道も、春の陽光に満ちています。

                                       

                   

                  参道途中の切株には、

                   観音様・大黒様・恵比寿様が鎮座してお参りの方々を出迎えます。

                   

                    

                   

                                                     

                   

                          

                   

                     第二鳥居に向かって進むと、

                         左側の「八重桜」は、数輪咲き始めました。

                   

                   

                         

                   

                  もう少し進むと、右側に藤棚・・・・・

                       新芽が芽吹き始めました。

                         これから時々、ご紹介して参ります。

                   

                   

                                 

                   

                      

                   

                      社殿前には、日本たんぽぽが咲いています。

                   

                               

                   

                    今日も一日の枠の中で、お互い頑張りましょう。

                              宮司

                  - | permalink | - | - | - |

                  社務だより「平成の御代最後の春季例祭」・・・・・(4/22)

                  0

                     社務だよりにアクセスの皆様「おはようございます」

                    昨日までの二日間、平成の御代では最後となる春季例祭は、

                    例年以上の好天に恵まれた中での祭儀となりました。

                    稚児さん達が、とても、おりこうさんでした。

                     

                                   その様子を、ご覧ください。

                             

                       装束の着装を終え、御神輿の前で記念写真

                             

                       手水を終え社務所前に整列、

                         太鼓の合図に合わせて祓い所に参進です。

                     

                      祓い所で「修祓の儀」お祓いを受けました。

                     

                     幣殿内の特別席に、

                       稚児さん三人、静かに、お利口さんに座ってます。

                     

                     春季例祭は、祢宜の祭典開始の太鼓と共に開式です。

                     

                    御扉開扉・御神宝奉斎・献戦・祝詞・金幣振幣・玉串

                    徹饌・御神宝奉徹・御扉閉扉と、約一時間続きます。

                     祝詞の後の「金幣清祓い」

                     この時もお辞儀をして清祓いを受けた稚児さん達

                     

                      そして、ご家族毎に「玉串奉奠」を行いました。

                     

                     

                       

                     

                         

                     

                    社殿での春季例祭を終えた後、

                    摂社熊野神社

                    末社「八幡神社・天神社・稲荷神社」をお参りです。

                             

                        

                        末社前の桜が満開・・その前で記念写真です。

                       

                     愈々、稚児やぶさめ神事の始まりです。

                      先ず、宮司の大的式・蟇目の儀です。

                              

                     

                    そして稚児さんの幸せと、病魔退散を祈って、

                         稚児やぶさめ神事の開式です。

                          

                     

                                   

                     

                                                 

                     的場前で記念写真です。

                     

                     

                    そして社務所に戻り敬神婦人講の「おもてなし手料理で直会」

                     

                       

                     

                    今年も、稚児さん達は、真剣に御奉仕して下さいました。

                    大神様の御加護を戴いた稚児さん達、将来が楽しみです。

                     

                     春季例祭も無事に終え、今日は、後片付けの一日です。

                      ちょっぴり疲れましたが、今日も励みます。

                                宮司

                     

                    - | permalink | - | - | - |

                    社務だより「今日は、春季例祭」・・・・・(4/21)

                    0

                       社務だよりにアクセスの皆様「おはようございます」

                       

                      今日は、満開の桜の中で春季例祭です。

                       

                       

                          

                        例祭当日を待っていたように、一気に開花しました。

                      御鎮座1910年記念事業後の、平成23年に植えた桜ですので、

                      未だ小木ですが、これから10年後には、見事な櫻に成長するでしょう。

                       

                      第二鳥居脇の「的場」

                        今日「稚児やぶさめ神事」例祭本殿祭の後に斎行します。

                      今年の奉仕者は三名。

                                   

                       

                            稚児やぶさめ神事の祭場「的場」も準備が整いました。

                         

                       

                               

                      今日は、晴天の中での春季例祭てす。

                       御祭神の稚産霊大神様も御照覧され、

                        この後も御加護を頂ける事と確信します。

                       

                       稚児やぶさめ神事奉仕者の稚児さん達には、

                             キッと良い思い出と為る事でしょう。

                       

                               宮司

                      - | permalink | - | - | - |

                      社務だより「今日は、穀雨」・・・・・(4/20)

                      0

                         社務だよりにアクセスの皆さま「おはようございます」

                         

                            今日、20日は、二十四節気の穀雨です。

                               

                        穀雨とは、農作物、特に穀類をうるおす雨が降る季節。

                        麦は実がつき、稲は発芽する。

                         

                         昨日、社殿内を春季例祭前夜祭用に設営しました。

                        明日の「稚児やぶさめ神事」奉仕者は、三名ですので、

                        幣殿内の席はその為の準備です。

                         

                         

                         

                         

                                    

                         

                         例祭当日の朝は、何かにつけ

                             忙しいので、今のうちに準備です。

                         

                            今日も一日、「一日の枠の中で頑張ります。」

                                   宮司

                        - | permalink | - | - | - |