社務だより | 延喜式内 飯野山神社

神社が創建されてから1910年以上の歴史を誇る、宮城県内最古の神社が「延喜式内飯野山神社」です。
<< February 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    - | permalink | - | - | - |

    慰霊祭を斎行・・・・・(2/27)

    0
       社務だよりにアクセスの皆様「おはよう御座います」

      私事ですが、今日は、平成25年2月27日に帰幽した母
      故及川ひさ媼刀自命の三年祭を斎行致します。

        
      可愛がった孫「裕敬」が亡くなった事も知らずに帰幽した母、
      早くもあの日から二年が過ぎました。
       大勢の方のお力添えを頂き、
          何事もなく無事に、此の二年を過ごして参りました。
       日々、感謝の毎日です。

      扨、訃報の御案内ですが、全国婦人神職会・初代会長を務められた
      金華山黄金山神社名誉宮司奥海睦様(八十七歳)が、今月二十三日に
      御逝去されました。

      亦一人、大先輩が帰幽されました。
        寂しい限りです・・・・・・・・。
       昨年、宮城県護国神社神社春季大祭でお会いしたのが、最後と
      なりました。
         お元気でしたのに・・・・・
       お世話になった大恩人が、また一人旅立たれました。

      安らかにお休み下さいと、ご冥福をお祈り致します。


       この頃は本当に「春」を感じさせる毎日となりました。
        
      神社の境内も「春」を感じさせるようになりホッと一息です。
                     
         
         
            
      今日も一日、精一杯・励みます。
       皆様にも価値ある一日となります様、
           お祈り申し上げます。
                 
       宮司
      - | permalink | - | - | - |

      社務だより「パルコホーム石巻営業所・展示場の地鎮祭」・・・・・(2/23)

      0
         社務だよりにアクセスの皆様「こんばんわ」
        今日は大安吉日でしたので、石巻市内で(株)パルコホーム石巻営業所
        住宅展示場の地鎮祭を斎行して参りました。

        当地は、東日本大震災で未曾有の被害をうけた地域ですが、今日は、
        首題の通り住宅メーカー様の地鎮祭を禰宜と二人で行って参りました。

         大勢の方が、家屋を津波で流失し仮設住宅暮らしですので、
        ハウスメーカーのパルコホーム様が、石巻に住宅展示場を建てられる
        事は、復興に弾みがつくものと思いますので、誠心誠意の御奉仕を禰宜と
        二人で行って参りました。

         写真は、現場の風景です。



         今夜は此れから、復興住宅に入居される方のお宅に伺い
        「新宅祭」の奉仕です。
        約四年に及ぶ仮設暮しから、復興住宅へ転居ですので、
        私も、お祝いに伺いながらの「新宅祭」ご奉仕です。
            
         宮司
         
        - | permalink | - | - | - |

        社務だより・・・・・(2/22)

        0
           社務だよりにアクセスの皆様・・・・・「おはよう御座います」
          昨日は大勢の皆さんにアクセスして頂き「感謝」致します。
          社務だよりを投稿する上で、凄く励みになります。

          さて、本日の社務だよりですが、陰暦の一月を睦月(むつき)とも
          言いますが、言葉の語源はと聞かれると考え込む方が多いのでは
          ないでしょうか・・・・・???

           その様な事から、今日は陰暦1月〜3月までの語源について
          投稿します。

          一月「睦月」
          陰暦正月の称。「睦月(むつびつき)」の略。
          正月に知人、親戚が互いに往来して睦まじくする事から来ています。
          一月の代表的な花

               

          二月「如月」
          陰暦二月の称。「如月(きさらぎ)」
          着物を更に重ね着る「衣更着」から来ています。
          また、「草木張月(くさきはりつき)」の意で、
          草木の芽の張り出す月を表します。
          二月の代表的な花

                

          三月「弥生」
          陰暦三月の称。「弥生(やよい)」
          草木が春になっていよいよ生い茂る。
          「草木弥生月(くさきいやおひつき)」から「やよい」に
          なったとも言われます。
           三月の代表的な花

              

           普段、何気なく用いている言葉にも、その語源があります。
          先人の自然観を感じます。
          四月以降については、又の機会にご案内します。

           今日もアクセスの皆様が、最良の一日であります様
              ご神前よりお祈り申し上げます。

           
                         宮司
                        

           
          - | permalink | - | - | - |

          社務だより・・・・・(2/20)

          0
             社務だよりにアクセスの皆様「こんばんわ」
            今日の石巻は、久々の好天でした。
             当地「石巻」は、10°を越す模様で、春が近い事を感じさせます。
            それでも油断せず寒さ対策を万全に過ごしましょう。


             扨、本日の11時より石巻駅前で、東大阪東RC 創立50周年記念事業、
            「復興モニュメント寄贈式・除幕式」が開催されますので参列します。




               
             立派な復興モニュメントを寄贈して頂きました。

             
            除幕式を終え昼食
             その後、森山会長エレクトと二人で復興の現状を見ていただく
            事を目的に「日和山公園」見晴らし場から復興の現状を視察。





            日和山で記念写真一枚撮りました。
             次に、門脇小学校・石森萬画館・石巻魚市場を視察して頂き
            ました。

                    「魚市場での記念写真」
              

            夜の6時30分より石巻東RC夜間移動例会
             「東大阪東RC来石歓迎会」(於)八幡家にて開催。
            大いに盛り上がりました。

            扨、あの東日本大震災から・・・・・・・
            思い起こせば、もう直ぐ4年になりますが、
            今、あの当時を振り返ると本当に大変な災害でした。
            本心から此の先「どう為るのだろう」と考えたのは、私だけでは
            ないと思います。

             一瞬の内に、永年積み上げてきた財産が無くなる・・・・・。
            自然の前に、人間の無力・力の限界を感じた出来事でした。

             戦後70年の今年「自然と共生し、目に見えない物の大切さを」
            改めて心に誓い、今後の復興に前進する事が、大勢の犠牲者に対する
            一番の供養と考えます。


                
                           宮司
                        



             
            - | permalink | - | - | - |

            平成27年「旧暦元旦・雨水」・・・・・(2/19)

            0
               社務だよりにアクセスの皆様「おはよう御座います」
              今日、19日は、旧暦の元旦、そして二十四節気の雨水です。

                
              今日の石巻は、その名の通り霙(みぞれ)が降ってますが、日一日と
              春が近づいている事を感じさせます。

              亦、昨日は、宮城県塩竃神社内にある「神職養成所」より、
              三月二十五日に行われる「第71回神職養成所卒業式」の案内を
              頂きました。


                
              昨年8月に一森会宮城県支部主催
               「養成所生徒を招いて、塩竃湾でのハゼ釣り大会」

                    
               今年の卒業生は女子一名を含む三名との事、当一森会宮城県支部では、
              昨年から卒業生に記念品を贈呈してますが、手配も完了し立派な「帯」が
              手元に届いてます。

               さて、本日10時に、東北大学の教授が来社ですので、此れから神社に
              向い社殿内を暖めてお待ちします。

              今日も一日
               「一日の枠の中で、精一杯励みます」
               皆様にも、良い一日となります様、ご神前よりお祈り致しております。
                     
                   宮司
               
              - | permalink | - | - | - |

              東京及び関東で崇敬者の教化活動・・・・・(2/17)

              0
                 社務だよりにアクセスの皆様「おはよう御座います」
                本日より二日間、東京及び関東で「崇敬者教化活動」実施です。
                神社で待ってるだけでは、神社の発展はありませんので、
                出掛けて行き友人・知人と、次の事を、語り合います。

                  
                    1.神社の由来
                    2.ご祭神について
                    3.ご神徳の説明
                    4.悩み事のカウンセリング
                    5.その他

                 知人を通して、初めての方と、膝を交えてお話を聞き、
                           そして、語り合い、
                  プラス思考について・考え方について・等々

                只、全体的に言える事は、みな何かを求めていると言う事。
                神主(神職)としの、重要な資質は「良き相談者」になる事。
                 当然、神社の歴史・日本の歴史等々、日々、学ぶ事は、
                たくさんあります。

                  生涯・・・修行です。
                        励みます。
                     
                     宮司

                  朝靄の中の延喜式内 飯野山神社 参道
                 


                 
                - | permalink | - | - | - |

                星祭方位除祈願祭最終日(平成27年2月12日)

                0
                   今日は、首題の通り「星祭方位除祈願祭」最終日です。
                    
                  この投稿が終わり次第、神社に向いますが、今日は大安吉日、
                  この日に最終日を迎える事が出来たのも、何か不思議な縁を感じます。

                  氏子さん崇敬者さんの方々で、星祭方位除祈願にお参り出来なかった
                  方々の為に、今日の最終日は御祈願を行います。

                  その後、本殿前階下並びに幣殿内に設置した星祭祈願祭用の斎場を
                  撤去して今年の星祭方位除祈願祭は、すべて終了します。

                    

                   

                    

                   御祈願を受けられた方は勿論の事、お参り出来なかった方々も、
                  此れからの一年(27年2月4日〜28年2月3日)迄の期間、何事も無く
                  安寧に過ごされるよう日々ご神前よりお祈り致します。

                  因みに来年・平成28年の「八方塞」の方は、下記の方々です。
                  平成19年  平成10年  昭和64年    昭和55年  昭和46年
                  昭和37年  昭和28年  昭和19年  昭和10年  大正15年
                  大正 6年  明治41年
                     以上の皆さんは、方位盤の中央に位置し「八方塞」です。
                  二黒土星の方が「八方塞」となりますが、この対象となる期間は、
                  2月4日〜翌年の2月3日までの期間ですので、一白水星の方で、
                  生年月日が1月1日〜2月3日までの間は、来年が八方塞がりと
                  なりますので、星祭方位除祈祷をすると良いでしょう。
                   
                   その他にも「暗剣殺・鬼門・歳破・裏鬼門・困難宮・変動宮」等が
                  ありますが、今年の秋頃にでも改めてご案内致します。
                      
                   宮司
                   
                  - | permalink | - | - | - |

                  「星祭も五日目を終えました」・・・・・(2/8)

                  0
                     社務だよりにアクセスの皆様「こんばんわ」
                    今年から始めた「星祭」も、今日で五日目を終えました。

                    今日は、石巻管内の崇敬者さまの星祭ご奉仕でした。
                    午前10時に二名。

                     
                         
                              
                    午前11時に四名。
                     
                           
                    午後1時に一名。

                            
                    午後2時に五名。
                     
                            
                    御参拝頂いた崇敬者の皆さま全員
                      真剣に星祭方位除祈祷を行って頂きました。
                    特に、午前11時に、ご家族四名でお参りの崇敬者さまは、
                    お父さんとお母さん、そして小学一年の男のと、五歳の男の子は、
                    祈願中の一時間、最後まで落ち着いて椅子に座り祈願を御受けに
                    為りました。
                     大人でも一時間、座っているのは辛いものですが、最後まで
                    騒ぐ事無く、御祈願を受けて頂きました。
                       私の方が、普段の躾に感服すると同時に感動しました。

                    扨、「八方塞」について昨日・・・投稿致しましたが、本日は
                    「暗剣殺」に付いてご案内致します。
                    五黄殺方位の正反対側に位置し、大変強い凶災作用が現れると
                    言われます。
                     特に、もらい事故・他人とのトラブルを被るといった
                    自分は悪くないのに、他から災難をもらうケースが多くなります
                    ので要注意の一年間なります。

                     次回は「五黄殺」に付いてご案内致します。

                            
                     宮司
                     
                    - | permalink | - | - | - |

                    社務だより「星祭・四日目」・・・・・(2/7)

                    0
                       社務だよりにアクセスの皆様「こんばんわ」
                      星祭も今日で、四日目を終えました。
                      今日も遠路「岩手県奥州市水沢区」より崇敬者さまがお参りに
                      来られました。
                       到着の第一声は「温かい」と云う言葉でした。
                      当地に日々暮らす私には、未だ未だ寒い日々と思ってましたが、
                      寒さの厳しい北国からお越しの方には、温かく感じるのでしょう。

                       確かに此処、二〜三日は温かかった気が致しますし、春はもう直ぐ
                      其処まで来ていると、肌に感じる風が教えてくれます。

                      今日は、地元の崇敬者さんが、参拝者の接待等に、ご奉仕下さいました。
                      崇敬の念が篤い、大勢の崇敬者さまに助けられ御奉仕出来る事に、
                      改めて感謝する一日でした。


                          
                              

                         
                             

                          
                                

                          
                                

                           
                                

                               
                       平成27年2月4日〜平成28年2月3日までを一年間と考え、
                      今年の八方塞がりの方は「昭和27年2月4日〜昭和28年2月3日」の
                      間にお生まれの方が、八方塞がりとなります。
                       この方の星座は、昭和27年2月4日〜12月31日の方は三碧木星で
                      昭和28年1月1日〜2月3日生れの方は二黒土星と云う事になります。

                       八方塞と云う言葉は耳にしますが、どの様な事なのか・・・??と、
                      言うと、詳しく知っている方は少ないかと思いますので、
                      今日の社務だよりで「八方塞」について、お知らせ致します。

                      「八方塞」自分の生れ年の本命性が、方位盤の中央に位置している
                      状態をいいます。
                       この時、周囲を凶神が取巻いてしまい、出口のない状態になります。
                      つまり、何かトラブルが起こった時に対処のしようが無くなってしまい
                      パニックになりがちです。
                       自分の力だけでは対処出来なくなりますので、周囲の協力と同時に
                      素直な心に為る事が肝要です。
                       
                       その様な状態を、祓い清めるのが「星祭方位除祈祷」です。

                      その他にも「暗剣殺・五黄殺・鬼門・歳破・裏鬼門」等がありますが、
                      これらに付いては、次回の社務だよりでご案内致します。



                       明日は日曜日、13件ほど星祭の申込がありますので、
                            精一杯、禰宜と二人で務めさせていただきます。



                                       宮司

                       
                      - | permalink | - | - | - |

                      石巻東ロータリークラブ第2584回例会

                      0
                         石巻東RC第2584回例会が、会場の石巻グランドホテル
                        に於いて開催。
                        本日の例会では、新入会員の入会式が行われ喜ばしい限りです。


                            (例会開始前の様子)


                        (今日は会長が職業奉仕の為に欠席ですので、副会長が開会の挨拶)

                             (本日の昼食)
                        献立メニューは、
                         豚肉のピリ辛炒め、海老のチリソース、
                         烏賊とニンニクの芽とホタテの炒め物、揚鶏の油淋ソースがけ、
                         サラダ、漬物、卵スープ、ご飯、杏仁豆腐
                          全員大きな声で「いただきます」と手を合せて昼食です。


                          
                         新入会員・入会式
                           副会長より、ロータリーバッチ・ネームプレート・
                           四つのテストの額・各種資料をお渡しして無事に入会式終了。
                           バッチは、会長代行より着けて頂きます。

                            
                        次に、新入会員よりスピーチ・・・・・・
                         本日より正式にロータリアンとして認めて頂き有難う御座いました。
                        と、感謝の言葉がありました。


                          
                        将来の石巻東RCを背負って立つ素晴らしい会員の誕生です。 

                        (にこにこボックス)
                        ボックス委員長より本日のボックス発表
                         大勢の会員が、新入会員の入会を祝うメッセージでした。


                        委員会報告・誕生祝・結婚祝いと続き、
                         本日のプログラム「会員スピーチ」

                        約30分間「私の仕事」と云う演題でのスピーチ。

                        我が石巻東RC事務所のスタッフが、会報のため一生懸命・・・
                        講演の様子をデジカメに写してます。


                         本日の第2584回・例会も滞りなく定刻に終了しました。
                        本来は月初めの例会ですので、終了後「理事会」を開催しますが
                        本日は、会長不在の為、次回、例会に実施です。
                                    
                        明日は、岩手県奥州市水沢区在住の崇敬者さんか、
                          ご祈願に来ますので、明日も精一杯励みます。


                            

                             宮司


                         
                        - | permalink | - | - | - |