社務だより | 延喜式内 飯野山神社

神社が創建されてから1910年以上の歴史を誇る、宮城県内最古の神社が「延喜式内飯野山神社」です。
<< November 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    - | permalink | - | - | - |

    「石巻東RC・第2575回・石巻地区4RC合同例会」・・・・・(11/28)

    0
       今日の社務だよりは「石巻東RC例会」についてのご案内です。


       午前11時45分・・・会場の準備は万全です。
      本日の例会は、石巻地区4RC合同例会ですので、各クラブ旗が国旗を
      挟んで両サイドに掲げてります。

       さて、
      本日のプログラムは、ゲストスピーチとして古川東RCが世話クラブを
      務めている「米山奨学生・霍 岩(かく がん)さんのスピーチです。

      <霍 岩さんのプロフィール>
      中国遼寧省生れ、名前をみると男性と思いますが、現在26才の女性です。
      <学歴>
       中国四川外国語大学 日本語学科卒業
       現在、米山奨学生として、東北大学(修士課程)
                         人文科学 国際文化言語論専攻修士2年
      大学での研究テーマ
        中国の日本語教科書における語用論知識の扱い

      本日の例会での演題
       「今、我々の世代は何をなすべきか」

      定刻通り12時30分 石巻RC岩淵会長の開会点鐘で始まり
      次に、全員で国歌君が代の斉唱
         そしてロータリーソング「奉仕の理想」を唱和
      続いて、四つのテストを全員で唱和。
      次に、ゲスト・ビジターの紹介と続き、石巻東RC会長の挨拶。

      (国旗を向いて「国歌」斉唱)

                
                  石巻西RC松本会長が、ゲスト・ビジターの紹介

      第2770地区第10グループガバナー補佐・白石様よりご挨拶

         当石巻東クラブ・徳増会長の挨拶
        昼食後
         石巻東RC幹事報告
      続いて、次年度2015〜2016年度・第2520地区
      第五分区ガバナー補佐に委嘱された石巻東RC所属
      相原賢太郎会員に徳増会長より委嘱状の伝達式を実施。


      そして愈々・・・・・
             「ゲストスピーチ」
         骨子のしっかりした、素晴らしいスピーチでした。
          大いに学ぶ点が多々ありました。
                   ・・・感謝・・・・
       その後、全員起立し拍手で、本日のゲスト・ビジターを
      見送りました。
      以上、本日の第2575回例会も定刻13時30分に終了。

       その後、来月20日の「年末家族会」について、
      クラブ奉仕委員長を中心に、役員が残り会議を行い、
      本日の例会議題はすべて完了です。


      写真を写してるのでカバンが、私の代わりに参加してますネ。
       帰宅後、愛車のタイヤ交換の為、石巻タイヤサービス
      杉山社長(石巻RC所属)の所にお願いしに行って来ました。
       本日も有意義な一日を過ごさせて頂きました。

      明日は、日本会議四日市支部の皆さんが、被災地視察のため
      石巻に参りますので、その案内に同行します。
       明日も一日、元気に励みます。
              元気に励める事に感謝して・・・・・。
                 
       宮司
             



       
      - | permalink | - | - | - |

      社務だより「新嘗祭について」・・・・・(11/24)

      0
         社務だよりにアクセスの皆様「おはよう御座います」
        世間は、今年最後の三連休・最終日ですネ。

           

        扨、昨日は全国の主な神社で「新嘗祭・にいなめさい」を斎行した事と
        思いますが、当社でも例年通り新嘗祭を行いました。

        その様子は、昨夜の社務だよりで御案内のとおりですが、
        新嘗祭は毎年11月23日に行いますが、
        「新」とは、新穀を意味し「嘗」は御馳走を意味します。


              
         伊勢神宮・黒田副斎主となり新嘗祭をご奉仕です。


            


         「祭員は、上記の通り玉石の上にコモ敷き、
                  正座して祭儀を行います。
          この様にして、今年の新穀をお恵み下さった
                   天照大御神の恵みに感謝してます」

        新嘗祭は、神様に新穀をお供えして、神様の恵みによって
        新穀を得たことを感謝するお祭りです。

        五穀豊穣を祈願した2月17日の祈年祭と相対するお祭りで、この日、
        宮中では天皇陛下が感謝を込めて新穀を神々に奉るとともに、御自らも
        召し上がります。

         新嘗祭の起源は古く「古事記」にも、天照大御神が新嘗祭を行った事が
        記されています。

         現在では、勤労感謝の日として国民の祝日となっていますが、
        その祝祭日の名前の由来については諸説ありますが、その一説によると
        「生命の糧を、神様からいただくための勤労を尊び感謝しあう」事に、
        由来していると言われております。

         参考して頂ければ幸いです。
          さぁ〜今日も一日「一日の枠の中で、励みましょう」
                      
          宮司
         
        - | permalink | - | - | - |

        社務だより「新嘗祭・神宮大麻頒布始祭」を斎行・・・・・(11/23)

        0
           社務だよりにアクセスの皆様、今日も一日ご苦労様です。
          扨、本日・当社では、新嘗祭と神宮大麻頒布始祭を行いました。
          本務兼務七社の氏子総代さん27名の方々にご参列頂き、祭儀を
          斎行致しました。
          前日に準備を終えた社務所に、午前9過ぎから御参集。
          午前10時15分より手水の儀、続いて祓い所にて修祓の儀を執り行い
          社でに参進。





           

            

             

           


           参列者着座の後、祭儀開始の大太鼓を連打し開始です。
           宮司祭儀開始の一拝
           本殿御扉開扉の儀
           御神宝奉斎の儀(本殿に御神宝「蕨手太刀」を奉斎します」)
           献饌(新穀をはじめ種々の品をお供えします)
           祝詞奏上(新嘗祭祝詞・神宮大麻頒布始祭祝詞)
           金幣清祓いの儀(宮司が本殿内に祀っている金幣で清祓い)
           浦安の舞い奉奏(巫女の二人舞)
           玉串奉奠
           撤鐉
           御神宝奉撤の儀
           本殿御扉閉扉の儀
           祭儀終了の大太鼓連打して祭儀を終了します。




               

           

             

               
          続いて、
           神宮大麻頒布の儀(宮司より七社会会長へ大麻を頒布します)
           本殿にお供えした御神酒で直会
            以上で、新嘗祭並びに神宮大麻頒布始祭は厳粛な中に終了し
           社務所へと退下します。


           

              

          社務所では、
           大麻頒布協議会を開催。
           国歌「君が代」を全員で斉唱
           国旗を透し「伊勢神宮」を遥拝
           物故神職神社役員に対し拝礼
           敬神生活の綱領唱和
          続いて
           宮司挨拶
           七社会会長挨拶
           会長が座長となり協議会を開会
            各議題に付いて全員で協議します。
          続いて
           直会の開始となります。
           宮司挨拶
           会長挨拶
           乾杯となり、和気あいあいの中、時間の許す限り総代役員さん方に
           楽しく飲んで頂きます。
          最後に七社会副会長の音頭により三本締めで景気良く締めて直会の
          終了となります。

           

              
           今年も本当に有意義な一日を過ごさせて頂きました。感謝です。

          新嘗祭が終わると、本格的に正月の準備となります。
           今年も残すところ一が月とチョッとです。
            此れからは、特に体調管理に心掛け、
                新玉の年が最良の年となります様、ご祈願の毎日です。
                
           宮司
           
          - | permalink | - | - | - |

          社務だより・・・・・(11/22)

          0
             社務だよりにアクセスの皆様「こんばんわ」
            明日は、当社でも大祭のひとつである「新嘗祭」を斎行します。

            本務社兼務社、七社の総代役員が本務社である延喜式内飯野山神社に
            参集し祭儀を斎行いたします。
             本日は、朝からその準備に勤しみました。
            社務所内も、明日の準備完了。


            社殿内も日々の御祈願の形態から祭儀用に模様替えして、
            明日の新嘗祭を待つばかりです。

             

                  

                  

             



             明日の新嘗祭当日は、天皇陛下も宮中で新穀に感謝し新嘗祭を
            行います。
            明日の社務だよりでは、その事に付いて投稿しますので、
            興味のある方は楽しみにお待ち下さい。

             日々、食せる事に感謝し、今後も日々過ごして参ります。
                          宮司

             
            - | permalink | - | - | - |

            社務だより「氏子さんの新宅祭をご奉仕」・・・・・(11/21)                                                       

            0
               社務だよりにアクセスの皆様、日々ご苦労様です。

              今日は、東日本大震災大津波で家屋を流失して、永い間
              仮設住宅に暮らしてた氏子さんの新しい家屋が完成し「新宅祭」を
              ご奉仕して参りました。
               兼務社「釜谷崎稲荷神社」の氏子さんですが、以前ご案内の通り
              釜谷崎地区は全世帯が流失した被害が甚大な地区です。
              石巻市で造成した土地に、釜谷崎地区の五世帯が新しく家屋を建設中。

               この度の新宅祭は、新しい家屋が完成し一番最初の新宅祭です。
              日々、大変お世話になってきた氏子さんですので、私も自分の事の様に
              嬉しさで感無量です。
               真心を込めて禰宜と二人で務めて参りました。
              地鎮祭から始まり、上棟祭には棟札を届け、今回の新宅祭となりました。

                <地鎮祭を斎行>

                 <忌鎌の儀>

                      <四方祓いの儀>

               
                     <祭儀が終了し、地鎮の儀で使用した鎮物を施主に渡す宮司>
               
                  その後、上棟祭・・・・・そして、今回の新宅祭です。

                      ご家族全員の笑顔が、新しい家屋の完成を表わしています。

                  

                    
              親戚の方もお祝いに駆け付けての新宅祭です。
                      親戚の方も、喜びで感無量です。
              みなさんの笑顔・満面の笑みです。
               本当に嬉しい新宅祭でした。  

                
               この後も、大神様の御加護の基に、ご家族の発展を
                        日々お祈り申し上げます。
                           
                宮司


               
              - | permalink | - | - | - |

              社務だより「和龍扁額が奉納されてから一年」・・・・(11/14)

              0
                  仙台鎮座 青葉神社 宮司 片倉重信様より
                「和龍」の扁額が奉納されてから本日で一年が経過しました。

                この国が和をもって龍の如く「上昇・発展」するようにと願い奉納
                頂いた「和龍扁額」です。
                 震災からの復興も日に日に進み、経済環境は株価も上昇し先ず先ず
                の状態です。

                この後も、当社のご祭神をはじめ全国の八百萬大神様の御加護を頂き
                来年に向いたいと願います。



                この和龍のご奉納は、和の有志一同様からでした。
                改めて、扁額に同封の書面を拝読・・・・・

                次の様に記載されております。

                このたび御奉納させていただきます、画題「和龍(世界平和)」は、
                世界平和を願う有志の者たちの思いを、画家の高橋聡が、
                絵画としてあらわしたものでございます。

                 私達の願いはただひとつ、世界平和です。
                この願いを、世界中のあらゆる場所に届けるべく活動しております。
                 本日、こちらに奉納させていただきたく参りました。
                 どうぞ、お納めください。

                なお、御奉納させていただきました後の絵画について、
                私共よりお願いさせていただくことは一切ございません。
                   平成23年11月吉日
                                 和の有志一同
                                 画家 高橋聡

                       <<上記、原文のまま掲載>>

                 扁額は、当社・本殿を望む「幣殿上」に納めました。


                 御祭神の御神力を頂き「世界平和」が実現する事を祈り、
                本殿御扉に向けて、幣殿入口の上に昨年の11月13日に掲げましたので
                一年が経過しました。





                 世界が平和である事は、人類共通の願いです。
                       私も、心から「世界平和」の実現を願います。
                              
                   宮司
                - | permalink | - | - | - |

                社務だより「震災で移転の氏子さん地鎮祭」・・・・・(11/13)

                0
                   社務だよりにアクセスの皆様「ご苦労さまです」
                  今日は、仙台市泉区にて地鎮祭のご奉仕でした。
                  保食神社の氏子さんですが、先の東日本大震災大津波で自宅流失。
                  この度、仙台の泉区に念願の自宅を建設です。

                    
                  <<ご家族全員で記念写真を撮りました>>
                   
                  今日は大安吉日ですので、禰宜と二人で「地鎮祭」をご奉仕。
                  地元を離れて行くのは、寂しい気持ちもありますが、念願の自宅
                  を息子さんと共に建設です。
                   共に、喜びたいです。


                        
                     <<私も共に、自宅の地鎮祭を喜びました>>
                    
                  この後、家族仲良く新天地で発展される事を、
                              日々ご祈願申し上げます。            
                               
                   宮司
                   
                  - | permalink | - | - | - |

                  社務だより「立冬・石巻東RC例会」・・・・・(11/7)

                  0
                     おはよう御座います。

                    今日は「立冬・旧暦9月15日(大安)」です。
                    天気予報では晴天の様子、最高の一日になりそうです。

                    さて今日は、立冬です。

                    (日一日と寒くなって参りますネ)

                    冬が立つと書いて立冬・・・・・此れから寒い寒い
                    冬に向いますので、皆さんお身体ご自愛下さいます様、お祈り致します。


                     それから今日は、11月最初の石巻東RC例会です。
                    開会点鐘の後、国旗に向って国歌斉唱そしてロータリーソング斉唱、
                    そして四つのテスト唱和と続き、会長挨拶となり例会がスタート。
                    本日の例会は、メ―キッャプの方が盛り沢山です。
                     ・菅野多利雄RI元理事さん
                     ・東大阪東RC会員の皆様(3名)
                    どの様なお話を聞く事が出来るのか楽しみに例会出席です。

                    今日も一日、「一日の枠の中で、お互い頑張りましょう」
                              
                      宮司
                     
                    - | permalink | - | - | - |

                    社務だより「後の十三夜・・・名月」・・・・・(11/6)

                    0
                       みなさん・・・「おはよう御座います」
                      昨夜は、171ぶりの名月(十三夜)でしたが、お名月さんは
                      ご覧になられましたか・・・・???

                       
                                
                      今年の旧暦は「閏九月」ですから、九月が二回ある訳です。
                       旧暦、八月十五日を「十五夜・中秋の名月」
                       旧暦、九月十三日を「後の十三夜・後の月(のちのつき)」

                      十三夜の事を昔から「後の月」又は「豆名月」「栗名月」と
                      言って日本人は祝って参りましたが、今年は閏九月ですから
                      九月が二回ある訳で、結果として、後の十三夜の名月を二回
                      鑑賞できた訳で、なんと171年ぶりのミラクルムーンでした。

                       皆さんは、鑑賞しましたか・・・・・???

                      明日の11月7日は「立冬」です。
                        旧暦九月15日となりますので、必ず大安吉日。
                      当社の秋季例祭日でしたが、閏九月ですから、先月10月8日に
                      既に終えてます。

                       益々・・・寒く来ますので、体調管理を心掛けてお励み下さい。
                               
                          宮司


                       
                      - | permalink | - | - | - |

                      社務だより・・・・・(11/4)

                      0
                         アクセスの皆様・・・おはよう御座います。

                        北の方では、暴風に積雪の便りが聞こえる頃となりましたが、
                        今朝の石巻は、冷えていますが秋晴れです。

                        昨日は、飯野山神社の「七五三祈願祭」と、午後は中野地区の
                        門間家六世帯の氏神様でした。



                              

                        今日は、二日に斎行した秋季崇敬者大祭に参列出来ない方々に
                        神符をお届に伺う予定です。

                        東京・鹿児島・福島・秋田の崇敬者さんには、郵送でお届しますが、
                        岩手県花巻市と遠野市、それに仙台の崇敬者さんには直接お届に
                        伺います。

                        ご参列頂いた崇敬者さんへの礼状と、
                         記念写真の準備も整いましたので、本日、郵送します。


                         

                                

                         今日も、一日、何かと忙しい一日になりますが、
                          「一日の枠の中で、精一杯励みます」

                         皆様にも、素晴らしい一日となります様、
                          御祈願申し上げます。
                                      宮司



                         
                        - | permalink | - | - | - |