社務だより | 延喜式内 飯野山神社

神社が創建されてから1910年以上の歴史を誇る、宮城県内最古の神社が「延喜式内飯野山神社」です。
<< March 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    - | permalink | - | - | - |

    摂社・末社の扁額を奉製中・・・・・(3/27)

    0
       社務だよりにアクセスの皆様「おはよう御座います」

      先般、北上町の崇敬者さまより、ご奉納頂いた扁額用欅材に
      現在、禰宜と二人で製作に取り組んでます。

       私が担当の稲荷神社扁額、一日・一文字の作業です。

       
            
      (稲荷神社「扁額」彫刻刀で空き時間に奮闘中)
        
       現在の進捗状況・途中経過のご報告です。

      禰宜は、流石に若いだけに早いです。



       墨で下書きした欅材を、彫刻刀で彫り、次に金箔を埋め込み
      ます。
       中々、手間と時間のかかる作業です。
      長時間作業を続けると、手も肩もパンパン・・・・
      気持もオレますので、一文字づつ丁寧に時間をかけて製作。
      此処まで出来上がりました。


       彫った文字に金箔を埋め込みます。
          
       中々の出来栄えです・・・・・素人の手によるものとは思いませんでしょ・・
       最終工程は、これにウワグスリを塗り完成です。

         手作りの温かさと、真心の籠った扁額です。

       来月20日の春季例大祭までに、鞘堂に掲げたいと考えて現在奮闘中です。
                             宮司

       
      - | permalink | - | - | - |

      社務だより・・・・・(3/26)

      0
         社務だよりにアクセスの皆様・・「こんばんわ」
        お彼岸も過ぎ、本当に温かくなりました。
        神社も日中ならストーブ無しでも、寒くなくなりました。
        春・本番です。
         今日の社務だよりでは、有難い報告です。
        「全国女子神職協議会」より被災地神職の支援と云う事で、
        当社の権禰宜鈴木礼子が「玉串案」を一台支援され頂戴致しました。
        立派な玉串案です。


          (幣殿に設置しました)
        (玉串案裏側の贈呈者名)
        早速、幣殿に設置致しましたので、大事に日々活用させて頂きます。
        玉串案をご支援頂いた全国女子神職協議会様には、
         心より御礼申し上げます。


         ご支援頂いた「全国女子神職協議会」様に、
                    心から感謝申し上げます。
                        宮司

         
        - | permalink | - | - | - |

        社務だより・・・「崇敬者様より扁額の材料奉納」・・・(3/20)

        0
           社務だよりにアクセスの皆様・・・「おはよう御座います」
          早いですね・・・三月も今日は20日、明日は彼岸の中日です。
          一日一日を大切に、計画性を以て過ごさないと成果は出ず、
          後日、後悔する事になるので、
          日々「一日の枠の中で生きる」事を心掛け過ごしましょう。

           この度、那須野木工代表 那須野崇敬者様より素晴らしい
          扁額用の欅材(ケヤキ材)を、三枚ご奉納頂きました。
          過日、氏神様の御祭に伺った際に、摂社(熊野神社)鞘堂と
          末社鞘堂に三社鎮座してますが、扁額があるのは一社。
          他の二社に扁額が無く、その扁額用材料を探していますと
          話していたら、早速・ご奉納頂きました。


          左から・天神社(天満宮)、八幡神社、稲倉魂神社(稲荷神社)
                           (三社が鎮座する末社鞘堂)

          (八幡神社扁額)

          ご奉納頂いた見事な扁額用の欅材三枚


          (同じ大きさの欅材)
          (熊野神社扁額用欅材)
           
          ゆっくり時間をかけ「心を込めて」扁額を奉製します。
                            宮司  
               
           
          - | permalink | - | - | - |

          社務だより・・・・・(3/16)

          0
            今日は、午前中・・ホテルメルバルク仙台で神前挙式奉仕。
            (メルバルク仙台式場)


            (式場への回廊)
                     (ホテルメルバルク仙台)
            午後は、東日本大震災大津波で家を流された氏子さんが、
            新居を建てましたので、伺い新宅祭を奉仕。
             その後、神社にて崇敬者さんの厄祓い祈祷。
            夜・・・七時から総代、世話係、敬神婦人講三役が一同に会し
            役員会を開催。

             今年の春季例祭では、
                稚児やぶさめ神事
                子供神輿神事
                  以上の二つを実施致します。

             
            延喜式内 飯野山神社春季例祭
             日時・・・平成26年4月20日、午前10時・・社務所前を参進
                  祓所にて修祓の後、社殿にて春季例祭
                 春季例祭、祭儀終了後、第二鳥居脇「的場」にて
                 稚児やぶさめ神事(午前11時頃)
                 子供神輿神事(午前11時30分頃)社務所前境内で実施

             子供神輿神事終了後、社務所にて直会を実施します。
                         
            今日は、忙しい一日でした。
             精一杯「一日の枠の中で生かされている事」に感謝して、
               励みました。
                               宮司

             
            - | permalink | - | - | - |

            社務だより(福島県に出張中)・・・・(3/10)

            0
              社務だよりにアクセスの皆様・・・「おはよう御座います」

               今日は、伊達市霊山町と会津の予定です。
              伊達市霊山町には「霊山神社」が鎮座。
              会津地方には「伊佐須美神社」が鎮座。
               時間を見つけ、お参りと考えてます。


                  <霊山神社>
              強運守護の御利益との事、何事にも運気を向上させる事は
              大事な事です。

               当社(延喜式内 飯野山神社)では、運気向上御守を授与させて
              頂いておりますが、近年・・特に授与数が増しています。

                 

               さて、会津地方には、伊佐須美神社が鎮座。
              せっかく会津まで行きますので、お参り・・・・
              会津、地名の由来は、四道将軍の親子が蝦夷を平定の為、
              北陸道と東海道に派遣された折り、出会った土地がこの地
              それで「会津」と名付けたと記憶してますが、確認して来ます。

               当社(延喜式内 飯野山神社)社名の由来も、
              日本武尊が東蝦夷平定の為、当地に陣を張りましたが、
              陣中に食料そしてケガ人が多く難儀していたところ、
              老翁忽然と現れ米を焚き、日本武尊に奉る。

               日本武尊、無事・東蝦夷を平定の後、その恩義に報いる為
              祠を建てたのが、当社・発祥の由来と伝えられております。

              当社、三柱のご祭神は、この時、忽然と現れた
              老翁=大山津見神(おおやまづみのかみ)日本武尊の祖先と、
              老翁(大山津見神)が案内してこられた二柱の神は、
               稚産霊神(わくむすひのかみ)生命の神・医療の神
               保食神 (うけもちのかみ)食霊の神

              さて、
               米を焚いた処を・・・・・・・・・「飯野」
               米のとぎ汁が流れた先を・・・・・「飯野川」
              この地名は現存しますが、その故事にならって各地の地名が
              付いた事に、威儀深い感動を覚えます。

              話を会津地方に戻しますが、
              会津の伊佐須美神社も延喜式内社で、この地の一之宮です。
               ネットで調べたら、境内に昔の姿を想像する
              掲示板があるとの事、確認して参ります。
               天にそびえる本殿は、出雲大社を想わせます。

               <本殿への階段は天に昇る様です>
              (境内には、神門)

               明日は、福島県石川郡〜いわき市です。
              石川郡には延喜式内社で、陸奥の国一之宮
              「石都々古和気神社」がありますので、空き時間があれば
              お参りと考えてます。

               (石都々古和気神社参道)
                  (社殿)
               そして、いわき市には、愛宕花園神社が鎮座

               (愛宕花園神社・鳥居)
              (愛宕花園神社拝殿)
              愛宕花園神社ご祭神のひとつは、木花開邪姫神と聞きますので
              お参りしたいと考えてます。

              私の兼務社のひとつに「櫻神社・さくらじんじゃ」がありますが
              ご祭神は、木花咲邪姫神ですので、同じご祭神ですのでお参りして
              来ようと考えてます。
                      
              (櫻神社境内写真)

               明日は、3.11東日本大震災から三年です。

              福島に来て改めて感じる事は、原発の事です。

              除染も、未だ未だのようですし、もと通りに復興するには
              原発の被害は甚大です。

               目に見えないものの大事さ(子を想う親の愛)等々、
              目には見えないけど大切なものは、沢山ありますが、

               目に見えない放射線は、全てを破壊します。

               今こそ、原子力に依存しない生活を考える事が
              大事ではないでしょうか・・・・・・。

              便利さの追求は、いろんな危険が隠れている事に、
              そろそろ気付く事が大事と考えます。


                                         
                   宮司


               
              - | permalink | - | - | - |

              今日から三日間(3/9〜11)は福島県郡山市といわき市で活動・・・・・(3/9)

              0
                 社務だよりにアクセスの皆様・・・「おはよう御座います」
                今日から三日間は、郡山市・いわき市で仕事です。
                郡山は風は強いですが、天候に恵まれた中での仕事ですので、
                大変・助かります。

                時間を見つけて「開成山大神宮」と「安積國造神社」を参拝
                しようと考えてます。


                 
                 <開成山大神宮>       <参道の大鳥居>
                  両神社とも郡山市内に鎮座する神社です。


                 
                 <安積國造神社>      <参道の社号碑>

                 東日本大震災発生より、明後日で三年になります。
                未だ未だ復興途中ですが、一日も早く復興が達成するよう
                両社の大神様に祈願したいと考えてます。


                 東日本大震災発生日の3.11・・・PM2:46には、
                いわき市で犠牲者の鎮魂と
                     被災地復興の祈りを捧げる予定です。

                延喜式内 飯野山神社 社紋「四菱」
                                 宮司

                 
                - | permalink | - | - | - |

                神社掲示板・・・・・(3/2)

                0
                   社務だよりにアクセスの皆様・・・「おはよう御座います」
                  三月に入り益々・・・温かくなって参りましたが、
                   皆様の所は、如何ですか・・・・・?
                  三月一日に神社の掲示板が新しくなりました。
                  内容は次の通りです。

                      三月 「元気」
                          いつも元気にを
                            心がける事の
                                 大切さを

                              
                  写真を写してくる事を、ついうっかり忘れました。
                   次回の社務だよりに掲載致します。
                  今日・・二日は、岩手の崇敬者さんの所で清祓いです。
                   皆様にも今日一日が、素晴らしい一日であります様
                      お祈り申し上げます。

                                 宮司
                             
                  - | permalink | - | - | - |